近鉄16000系は、近鉄南大阪線 吉野線用特急車両として1965年に登場しました。2両固定編成8本 4両固定編成1本が在籍していましたが、後継の16400系ACEや16600系Aceの増備に伴い初期に登場した編成は既に引退しています。16007編成 16009編成は2015年から2016年にかけて喫煙室設置工事が行なわれ、側面窓配置が変化するなどの特徴があります。2016年9月以降近鉄特急の新しい標準色への塗り替えが順次おこなわれました。
●基本セット:動力付き
●増結セット:動力なし
●前面種別(特急) 行先(吉野)、車両番号、座席番号表示は印刷済み
●走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(電球色)、ヘッドマーク(白色 前進時のみ)が点灯
●列車無線アンテナ、ヒューズボックスはお客様取付け、ベンチレーター、臭気抜きは取付済み
●フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載により安定した走行が可能(30859)
●メーカー:グリーンマックス
●商品番号:30859
●スケール:Nゲージ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##鉄道模型##Nゲージ