fukusuke 昭和レトロ あずき色の落ち着いたカラーの逸品となります。
ズッシリとしたその姿は重厚感抜群です。
レトロミシンの中でスクエアに近いこの形状は他に無い魅力を感じます。
他の人が持っていない逸品、そんなこだわりのある方にお勧め致します。
脚部を分解、清掃するにあたりミシン本体を外した為、まずは本体のみを販売させて頂きます。
※ご参考までに
福助創業と足袋
明治15年(1882年)、大阪の堺に足袋装束卸問屋「丸福」として創業しました。
その当時、手縫いだった足袋を、「より良い商品を多くの人に届ける」という信念のもと、機械縫いの技術を研究し、効率的で品質の高い足袋生産に成功。その後、発展していきました。
その情熱は、足袋を縫うミシンの開発にまで及び、その後の福助ミシンの発売へと繋がりました。
※FUKUSUKE ホームぺージより一部抜粋
昭和の古いお品となりますので当たり傷、スレ傷等ありますがインテリアにもお勧めいたします。
本体より取り外し後、清掃注油等簡単なメンテナンス済。すぐにでもディスプレイにお使いできるかと思います。
お部屋、古民家、店舗ディスプレイ等にいかがでしょうか?
USED品、古い商品にご理解いただける方のみご購入検討ください。
※ご購入につきましては必ず添付画像を全てご覧頂きご納得のうえご購入ください。
状態につきましては当方の判断にて記載しております。
※ご購入前には必ずプロフィールを一読ください。
#fukusukeミシン
#福助ミシン
#昭和レトロ
#インダストリアル
#店舗ディスプレイ
#蔵出し品
#古民家インテリア
#古物
#骨董品
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##その他