1929年モナコGP優勝車両の1/12スケールフルディテールキット。
- モデル名: TYPE35
- スケール: 1/12
- キットタイプ: K736 フルディテールキット
- レース履歴: 1929年モナコGP優勝
[ キット概要 -Kit Details- ]
■1929年、史上初めて行われた第1回モナコ・グランプリ優勝の#12 William Grover-Williams、そして1930年第2回モナコGPで優勝した#22 René Dreyfusと2位に入ったモナコ出身の#18 Louis Chiron、その3バージョンのTYPE35から選択できます。#12はスペアタイヤ・ラックが付属、#22はコクピットサイドのトノカバーを搭 載するといった特徴も再現しました。
■ホワイトメタル、ウレタン樹脂、金属挽き物、エッチングパーツ、ゴムタイヤ、デカール、皮調シート、各種コード類を使用したマルチ・マテリアル・キット。
■コクピットのメーター類はアルミ挽き物製。
■フロントボンネットは開閉が可能で、完成後もエンジン部を見ることができます。
このモデルは、カーモデルファンや模型愛好家にとって、コレクションやディスプレイに最適です。精密なディテールと高い再現性が魅力で、製作過程も楽しめる商品です。
古い物ですのでご理解の程よろしくお願いいたします。
あくまで個人の所有品です。ノークレーム・ノーリターンのお取引でお願いします。
#モデルファクトリーヒロ
#MFH
#studio27
#スタジオ27
#タミヤ
#ミニチャンプ
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##模型製作用品